メニュー

2021.10.16

本当?ケーキを食べない方が糖尿病リスクが増える?

MYCODEトピックス

ケーキやクッキーは体に悪そうなイメージがありますが・・・(写真:Shutterstock.com)

参照元:https://mycode.jp/topics/diseases/diabetes/cake_and_diabetes.html?src=my_kcm_cake_and_diabetes_07

ケーキやクッキーは体に悪そうなイメージがありますが・・・(写真:Shutterstock.com)

ケーキやクッキーと糖尿病リスクの関係

糖尿病には2つのタイプがありますが、今回は、主に生活習慣が要因となる「2型糖尿病」についてです。この2型糖尿病、ケーキやクッキーをたくさん食べる人に多そうなイメージではありませんか?

ところが、ドイツのポツダム-レーブリュッケ人類栄養学研究所を中心とした研究グループは、ケーキやクッキーを食べない人の方が2型糖尿病になる確率が高いという、驚きの研究結果を報告しました。

脂肪の多い食べ物はマーガリンだけが弱い関連

研究グループは、脂肪の多い食生活が2型糖尿病のリスクを高めるといわれている点に着目しました。ヨーロッパ8カ国、合計3万人ほどの人々を対象に、植物油、バター、マーガリン、ナッツ、種、そしてケーキ、クッキーの摂取量と2型糖尿病の発症率の関係を調査しました。

その結果、調査した脂肪が多い食べ物のうち、唯一、マーガリンは、2型糖尿病の発症率と弱い関連があったものの、植物油、バター、ナッツ、種などを食べている量と2型糖尿病の間には関連性は見られませんでした(※)。

そして意外なことに、ケーキやクッキーをほとんど食べない人において、2型糖尿病の発症率が高かったことがわかりました。理由はわかっていませんが、今後の研究で解明されることを期待しています。


遺伝子検査MYCODEが気になる方はこちら

監修者

医師 石原藤樹先生
プロフィール:1963年東京都渋谷区生まれ。信州大学医学部医学科、大学院卒業。医学博士。研究領域はインスリン分泌、カルシウム代謝。臨床は糖尿病、内分泌、循環器を主に研修。信州大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科を研修の後、1998年より六号通り診療所所長として、地域医療全般に従事。

参考文献

MYCODEトピックスでは、病気に関する情報から、ダイエット、生活習慣や健康に関する情報、そして遺伝子に関する情報など幅広い医療・健康情報をお届けします。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します