メニュー

2022.08.02

ハテナに入る言葉はなんでしょう?【脳チャレ#91】

kencom編集部

今日8月2日は、「8(ハー)2(ブ)」の語呂合わせから「ハーブの日」。

ハーブというと、カモミールやローズマリー、ミントなどの西洋の植物をイメージしがちですが、それだけではありません。ハーブの定義は、「色彩や香り、形状、成分によって私たちの生活を豊かにしてくれる植物」のことなので、和食に使われる大葉やワサビもハーブの一種になるのだそう。意外ですね。

それでは今週の問題はこちらです。

問題

「トマト」→「的」、「スイス」→「椅子」など、ある法則性に沿って言葉が変換されています。では、ハテナに入る言葉はなんでしょうか。

謎提供:南 晃

謎提供:南 晃

▼答えは矢印の下▼

記事画像

解説

・答え「しちゅう(支柱、市中など)」

・解説
左辺を変換すると右辺になるようです。
法則を見つけましょう。

一見、最後の2文字を取り出すように見えますが、「カカシ→鹿」以降が成立しません。
こういうときは、ひらがなに直してみましょう。

とまと→まと
すいす→いす
かかし→しか
こうこうよう→よこう
かかりいんいいんかい→りんかい

左辺の文字には重複が目立ちますね。対して右辺は重なりはありません。
重複をカットして並べているようですね。

ではどういう順序で並べているのでしょうか。

左辺の文字をよく見ると、使われている文字ごとに回数が異なっていることに気づいたでしょうか。

「こうこうよう」は、「こ」が2回、「う」が3回、「よ」が1回ですね。
同様に「係員委員会」は、「り」が1回、「ん」が2回、「か」が3回、「い」が4回です。
どうやら回数が少ない順に並んでいるようです。

確かに、「トマト」は、「ま」が1回、「と」が2回で、「まと」ですね。
「スイス」「カカシ」でも成立しています。

では答えを導きましょう。

「しゅうちゅううちゅう」は、「し」が1回、「ち」が2回、「ゅ」が3回、「う」が4回使われています。
ということで、答えは「しちゅう」です。

今週の問題は解けましたか?次回の問題もお楽しみに!

この記事に関連するキーワード