メニュー

2022.05.31

人体との関係は?ハテナに当てはまる言葉を導き出そう【脳チャレ#82】

kencom編集部

「腸活」という言葉をよく耳にするようになりましたが、腸には小腸と大腸があり、食べ物の消化、栄養素の吸収、便の排出を行う役割をしています。腸内環境が悪化すると免疫力が低下し、体調を崩しやすくなります。腸のためにまず何をすればいいのかわからないという方は、まずは一杯の味噌汁からはじめてみてはいかがでしょう。その他、運動やストレス解消なども意識して。

それでは今週の問題はこちらです。

問題

人体の絵が描かれている上に文字が書かれています。右辺と左辺は何を表しているのでしょうか?ハテナに当てはまる言葉を導き出しましょう。

謎提供:南 晃

謎提供:南 晃

▼答えは矢印の下▼

記事画像

解説

・答え「ひかしぼう(皮下脂肪)」

・解説
背景の人の絵が気になりますが、まずは「はだし」を当てはめてみましょう。

2し1はじ } ぞ5
た1いだ4゛さ} ふ

波カッコがあるということは、左辺はそれぞれ「ぞ5」「ふ」を意味しているのでしょう。
そうすると、左辺は言葉ではなく、右辺を構成するものを表しているかもしれません。

「ぞ5」が五つ、「ふ」が六つですね。

背景は人の上半身で、胸部と腹部に重なっています。

この情報から、うまくひらめいたでしょうか。

この図は「五臓六腑」を表していました。

五臓:肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓
六腑:胆嚢、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦

これらの頭文字があてはまります。
多少構成が違う説もありますが、明かされた文字や共通した文字の関係から上記に決まります。

文字を拾って解答を導きましょう。
答えは「ひかしぼう」です。

今週の問題は解けましたか?来週の問題もお楽しみに!

この記事に関連するキーワード