メニュー

2022.12.31

3つの文字のセットから連想されるものは何の何?【脳チャレ#112】

kencom編集部

大晦日に食べる年越しそばは、”細く長く生きられますように”という願いが込められています。それ以外にも、そばは他の麺類と比べて切れやすいことから、厄を切り捨てるという意味もあるのだそう。美味しい年越しそばを食べて、来年も健康で幸せな一年にしたいものですね。

それでは今週の問題はこちらです。

問題

3行ずつの文字のセットが3つあります。
これらの文字から連想されるものは、”何の何”でしょうか?

ヒント:過去の脳チャレもチェックしてみましょう。

謎提供:南 晃

謎提供:南 晃

▼答えは矢印の下▼

記事画像

解説

・答え:「除夜の鐘」

・解説
3行ずつのセットが 3つありますね。
「連想されるもの」とあるので、まずは3行ずつで考えましょう。

どれもちょっと難しいですね。

連想しやすいのは真ん中の3行でしょうか。
「楽器ケースで逃亡」で検索すると、数年前の事件がヒットします。
「5マイナスN」と合わせると、「ゴーン」という言葉が連想できますね。

1行目に、隅付きカッコ【】がありますが、これは何か意味があるのでしょうか。
画面を見渡してみましょう。どこかに【】はないでしょうか?

・・・ありました。
タイトルに「【脳チャレ#112】」とあります。

だとすると、「【#60】」「【ひとつ前の右上】」「2022/11/29【#???】」は、他の脳チャレ問題を指しているのでしょうか。
確かめてみましょう。

「【ひとつ前の右上】」とあるので、前回の脳チャレ#111を見てみましょう。
右上には「gone」と書かれていますね。

「5マイナスN」「楽器ケースで逃亡」と合わせ、中央3行は「ゴーン」を表すということで良さそうです。

では他のセットも考えましょう。

上のセットでは「Big Day everyDay」がわかりやすいでしょう。
漢字に直してみましょう。
Big:大、Day:日、everyDay:毎日、なので、

大日毎日 → 大晦日

大文字から区切る、ということですね。

「さゅいお゛ち」はちょっと難しいです。「お゛」がヒントです。
「お」には濁点はつきませんが、五十音順の次の文字「か」には濁点がつきますね。
他の文字も1文字ずらしてみましょう。

さゅいお゛ち → しょうがつ

ひとつ進めると「正月」になりました。ということは、これは正月のひとつ前、ですね。

「【#60】」ということなので、例によって脳チャレ#60を見に行きましょう。
昨年末の問題ですが、この解答は「大晦日」です。

ということで、上のセットはすべて「大晦日」を表していました。

さあ、下のセットを考えましょう。
2022/11/29の脳チャレは#108ですね。
他の行も108を表しているのでしょうか。

米=88、白=99 は、米寿、白寿を表していそうです。
「茶寿」を調べると、108歳のお祝いだということがわかります。
「茶」が「十十八十八」に分解できるから、合計108 なんだそうですが、昔から謎解きがあったのは面白いですね。

3行目は難問です。
算用数字を漢数字に直すことに気づく必要があります。

十四⇔四十、二万四百⇔百四万ニ

ということで、漢数字を逆に並べたもの同士になっていました。

八百⇔百八

なので、すべて「108」を表していることがわかりました。

では、全体を考えましょう。

・大晦日
・ゴーン
・108

もうおわかりですね。
連想されるものは「何の何」かと問われているので、答えは「除夜の鐘」でした。

***

長く続いてきた脳チャレも、ここで一旦お別れです。
ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。

脳チャレは今回が最終回です。長い間楽しんで頂きありがとうございました。

この記事に関連するキーワード