2019.03.14
【3月イベント第二弾】ぐっすり寝てスッキリ!春の快眠特集
「春眠暁を覚えず」という言葉があるように、だんだん暖かくなってくるこの時季、スッキリ起きられなかったり仕事中に眠気がおそってきたりする人も多いのではないでしょうか?
睡眠をとるのは、健康のためにも仕事のパフォーマンスを上げるためにも大事なこと。そしてただ眠ればいいだけじゃなく、快眠、すなわち眠りの質がいいことも大事なんです。
3月2回目のイベント『春の快眠特集』の記事を読んで、ぐっすり寝てスッキリ起きられる身体を目指しましょう!
本特集の期間は、【3月14日(木)0:00~3月18日(月)23:59】です。
期間中に、以下のイベント記事を5記事以上読んでくださった方の中から、抽選で500名様に1,000ポイントをプレゼント致します。
詳しくは、ページ下の「キャンペーン概要」をご確認ください。
睡眠の専門医が解説する眠りのこと
みなさんは不眠と不眠症の違いはご存知ですか。
こちらの記事では睡眠専門医・中村先生が、不眠と不眠症の違いや、加齢に伴う眠りの変化などを解説してくれました。医師が考える理想の睡眠に向けた10ヵ条は必見!
★記事はこちら★
眠りの質をアップしたい人に!プロがアドバイス
「なんで春って眠いんだろう……」その理由を睡眠改善インストラクター・小林さんにインタビュー。最新のデータを元に、日本人の睡眠状況を紐解きつつ、早起きするためのコツをお聞きしました!今日から使える睡眠メソッドに加え、オススメの快眠グッズもご紹介。
★記事はこちら★
アロマや食事で快眠生活を!
フィトテラピーとは自然の植物の力を使い、人間が持っている自然治癒力を高めることを目的とした手法です。今回はメディカル フィトテラピストの南上夕佳さんに、フィトテラピーの観点から食事やハーブを使った不眠を解消するコツをご紹介してもらいます。
★記事はこちら★
ちょっとした「昼寝」でパフォマーンスUP?
ランチ後お腹が膨れると、仕事へのやる気と反してどうしようもなくウトウトとしてしまうことってありませんか?
気力を振り絞って頑張っても思わずミスしてしまう時ってありますよね。そんな時には思い切って少し昼寝をしてみましょう。
最近「パワーナップ」とも呼ばれている効率的な昼寝の方法を、トレーナーのサトウさんがレクチャーします。
★記事はこちら★
ヨガのポーズで心と身体をほぐしてぐっすり!
KenCoMでもおなじみヨガインストラクターによる相楽さんが登場!身体の緊張をほぐせるヨガのポーズを教えてくれます。動画つきなので、細かい動作もわかりやすいですよ。一度お試しあれ。
★記事はこちら★
春のはじめに、快眠で健やかな毎日を!
3月は送迎会シーズンとあって、何かと生活のリズムを崩しやすいときです。
そうなれば眠りの質もまちまちとなり、疲れを感じやすくなってしまいます。
ぜひ、自分にあった眠りのテクニックを生活に取り入れて、健やかな毎日を送ってくださいね。
3月特集『ぐっすり寝てスッキリ!春の快眠特集』キャンペーン概要
■特集期間
2019年3月14日(木)0:00~2019年3月18日(月)23:59
■プレゼント内容:
抽選で500名様に1,000KenCoMポイント
■抽選参加条件
このページ内にある「★記事はこちら★」の下に記載された記事のリンクよりお読みください。
■プレゼント付与予定:4月上旬
※ご自身のミッション達成状況の確認には「お気に入り登録」を使っていただくと便利です。
※抽選結果の発表は、ポイントの付与をもって代えさせていただきます。