メニュー

2018.06.13

硬い脂肪をほぐして血行改善!もみもみ腹凹マッサージ

KenCoM公式:トレーナー・サトウ未来

記事画像

忙しいビジネスパーソンたちにとって、お腹を凹ます時間を確保するのは至難の技です。
そこで取り入れたいのが、ちょっとした隙間時間でできるマッサージやストレッチなどになるでしょう。

ここでは、トレーナーのサトウ未来さんから、オフィスで座りながら実践できる方法を伺いました。

揉むだけで腹凹ケア!エステでも使われる揉みほぐし術

脂肪は普段から動かしていないと冷えて固まってしまいます。しかし、筋肉ではないので自分の意思だけでは動かせません。そこでこのマッサージやストレッチの出番です。
行うことで主に血流を改善し、代謝をアップさせる基礎を作ってくれます。では早速やってみましょう。

※ 腰を痛めている方や、健康上不安がある方は控えてください。

脂肪の揉みほぐし

記事画像

① イスに座って、姿勢を正す。猫背にならないように注意。

記事画像

② 腰の真横にある骨盤の上側にはみ出した贅肉を両手で掴む。その際、両手の間隔は拳1個分くらい離すとよい。掴む量は任意だが、力強く掴めるくらいの量にする。

記事画像

③ 餅をこねるように両手を左右逆に動かし、揉んでいく。絞るように動かしても良い。2〜3分程度、揉んでいる場所が温まるくらいまで行う。

【POINT】

記事画像

普段動かすことがない脂肪を揉むことで、血流が促進され、代謝アップを狙えます。体温も上がるので、脂肪燃焼も促進されます。
4本の指を揃えて伸ばし、持てる限りのお肉を掴みましょう。掴む強さは、痛気持ちいい程度に。あまり強く掴むと内出血などの怪我につながる恐れがあります。
あくまでお餅を揉むように、少し強めの力で行いましょう。

イスでウェスト絞り

記事画像

① 背もたれと肘かけのある椅子に浅く腰掛けて、姿勢を正す。猫背にならないように注意。

記事画像

② 骨盤をまっすぐにした状態で、身体をおへそから限界まで捻っていく。

記事画像

③ 限界まで捻った位置で、息を口からゆっくり吐きながら、スローで5カウント数える。

記事画像

④ 終わったら逆側も同様に。左右ともに2〜3回行う。

【POINT】

骨盤を正面のままにすることが大事です。目線を捻った先に向けておくと、深く捻じれます。

他の運動と組み合わせることで効果アップ!

例えば、朝これを行なってから仕事などに取り組めば、いつもより代謝が上がりやすくなるでしょう。
さらに、速歩やちょっとしたストレッチなどを加えればより効果は高まります。

著者プロフィール

記事画像

■サトウ未来(さとう・みく)
パーソナルトレーナー、エステティシャン。企業に向けた、社員の肉体改善プログラム「カラダコーチ」にて、意識変容・行動変容を促す新しいスタイルのプログラムを提供。自身が学生時代に激太りを改善した経験を元にした、無理のない指導に定評がある。現在も企業研修などを中心に活動中。

(取材・文/KenCoM編集部 撮影/村上タケシ)

この記事に関連するキーワード