メニュー

2018.04.24

結果は出てる?ダイエットの振り返り&対策【40歳からのメタボ対策講座】

KenCoM公式:トレーナー・河村玲子

記事画像

ダイエットに挑戦中の人に質問です。
初期に立てた目標に向かって、順調に進んでいますか?

「思うように体重が減らない」「そろそろしんどい」「案外楽にできている」など、様々な声が聞こえてきそうです。

そこで今回は、どんな人にもやってほしい「ダイエットの振り返り」をご紹介します。

ダイエットの振り返り作法3タイプ

記事画像

保健指導を受けている人であれば、スタートから3ヵ月で体重-2kg・腹囲-2cmという目標があるかと思います。
ダイエットを始めても、当然すぐカラダに変化が出るものではないので、スタートから1ヵ月ぐらいを目安に振り返りをしてみましょう。

うまくいっている人も、そうでない人も、自分のカラダと生活習慣を見つめ直すと発見があると思います。

タイプ1:行動目標を達成できず、全く成果が出てない人

まずは1ヵ月前に決めた、食事と運動の行動目標を見直しましょう。
当初は達成可能な目標にしたつもりでも、実際にやってみると思いのほか難しかったということがあります。

例えば「休肝日を週3日設けるはずなのに、友人の誘いや自宅でつい飲んでしまった」という事例から策を考えてみます。
1.障害になっていることは何かを考え、それを除くようにトライする。
 周囲にダイエットを宣言し、協力を得られるような環境をつくる。冷蔵庫にお酒のストックをしない。 など

2.目標のレベルを少し下げる。
 休肝日を週2から始め、できるようになったら週3にする。 など

3.思い切って目標を変える。
 1と2を考えても実現しづらいような目標の場合は、食事量を減らすなど思い切って変えましょう。

大切なことは、現実的に実施、継続が可能なことを目標にし、達成までの道筋を作ることです。

タイプ2:行動目標は達成できているが、体重の変化がない(少ない)人

運動の負荷や食事の目標設定が適切であれば、1ヵ月ほどでカラダに変化が現れて来るかと思います。
もし効果が見えないのであれば、目標が甘かったかもしれません。

そこで、行動目標の軌道修正を考えてみましょう。

例えば「もう少し運動する時間を増やしてみる」「別の行動目標を立ててみる」などです。
既に目標を実施できているのであれば、もう一段階ステップアップさせるか、別の目標を加えてみてください。

なお、体重の変化がなくても、「ウエストが細くなってきた」「歩くのが楽になった」などの効果にも目を向けるようにしましょう。
ちょっとした変化でも、小さな成功に変わりありません。

前よりできるようになったと自信をもって、がんばっていけるといいですね!

タイプ3:行動目標も達成し、体重も順調に減っている人

立てた目標をクリアし、結果もついてくるのは素晴らしいことですね!
順調に行き過ぎている場合、カラダに負担がかかるほどの体重の減り幅になってはいないか確認しましょう。

一般的には、1ヵ月で無理なく減量できるのは体重の3~5%といわれています。

この範囲を超えての減量は、脂肪よりも筋肉が優位に減ってしまったり、カラダへの負担が大きい傾向があります。
また、急に頑張りすぎるあまり、糸が切れた様にパタッとやめてリバウンドしてしまう可能性もあるのです。

順調なのは非常に嬉しいことですが、今一度振り返り、時にはペースを落とすことも必要です。
ダイエットでは痩せることに目が行きがちですが、落とした体重を長期的に維持することも意識しましょう。

計画的なダイエットで目標を達成しよう!

ダイエットの振り返り、いかがでしたか?
1ヵ月単位で定期的に振り返る機会をもち、常にちょっと背伸びしたら達成できる目標を更新していきましょう。

継続は力なり!とはよく言ったもの。ちょっとしたことでも毎日続けることで、カラダに変化は現れます。

最後に、振り返りのために記録をつけることをおすすめします。
周囲に公開して頑張るなら、facebookやtwitterもよし。自分で頑張るなら手帳や日記をつけるもよし!

目標達成に向けて新たなスタートをきれるといいですね。

著者プロフィール

記事画像

■河村玲子(かわむら・れいこ)
パーソナルダイエティシャントレーナー(管理栄養士×トレーナー)、ボディーメイク、健康サポートを行う管理栄養士×パーソナルトレーナー。
脱サラ後、北米に渡りダイエットビジネスの視察、トレーナー活動をした後、帰国して日本にて活動を始める。現在トレーナーとしては、ティップネス蒲田・渋谷にて月に130セッションのトレーニング指導を。管理栄養士としては『Tarzan』や『anan』のレシピ作成や監修、アスリートの栄養指導など、運動、栄養両面のプロフェッショナルとして幅広く活躍している。(株)SAWAKI GYM 栄養アドバイザー。ティップネスアスリート支援事業 管理栄養士。(株)HandY スポーツセクション 管理栄養士。

あわせて読みたい