メニュー

2018.03.16

気ままに街散歩を楽しむ!〜銀座アンテナショップ巡り〜

KenCoM公式ライター:緒方りえ

記事画像

歩くことによって期待できること、それは新陳代謝の向上や脳の活性化です。自然を感じながらの爽やかな散歩も良いですが、買い物好きの筆者は街散歩をおすすめしたいと思います。
街散歩は、疲れたらいつでも休憩できるし急な雨でも安心。ストレスを感じず、気ままに歩いてみませんか。

銀座の街で日本中を感じる

街散歩の初心者におすすめなのが銀座。ここは高級ブランドショップが建ち並び、ちょっと近寄りがたい方も居るかもしれません。でも実は、全国各地のアンテナショップが集まる場所でもあり、とっても親しみやすい街なのです。

自分が1日にどれだけの時間や距離を歩けるのか不安な方でも挑戦しやすいルートですので、まずは目標8000歩に挑戦してみましょう。

10:30 駅目の前、交通会館1階から地下1階を制覇

記事画像

記事画像

スタートは有楽町駅の京橋口。筆者は午前中から他の場所で買い物をしていたので万歩計はすでに『2953歩』です。

記事画像

改札を出ると目の前に交通会館という建物があり、1階と地下1階にアンテナショップが集まっています。
まずは外から見ても一際目立つ『北海道どさんこプラザ 有楽町店』に入りましょう。こちらでは、北海道の海産物や乳製品などを取り揃えています。いつも行列のできるソフトクリームは、ミルク感がしっかりあるのに甘さが控えめでおすすめです。
同じ階には秋田、徳島、香川、大阪などのアンテナショップがあり、どのお店も珍しいご当地商品がたくさんありますので、そちらに寄ってみるのも面白そうです。

住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
電話:03-5224-3800
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)

記事画像

記事画像

交通会館の地下1階には兵庫、大分、博多などのアンテナショップがあります。
地下を全て巡ってみて筆者が気になったのは、種類豊富な梅干しが並ぶ『わかやま紀州館』。店員さんのおすすめは、I型アレルギーの緩和効果が注目されている「じゃばら」という果実を使った商品で、花粉の季節になると買い求めるお客さんが多いそうです。

記事画像

そして、都内で唯一ここにしかない梅干しガチャポンも発見しました。筆者が当てたのは昆布味。他にも白干、はちみつ、しそといった種類があるそう。1粒200円。稀に出る特大サイズの梅干しにも期待が高まります。

住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階
電話:03-6269-9434(物産) 03-3216-8000(観光)
営業時間:平日・土曜10:00~19:00 、日曜・祝日は10:00~18:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)

11:30 ランチ前に激戦区の銀座1丁目を満喫して、穴場スポットへ

記事画像

次に目指すは沖縄専門の『銀座わしたショップ』です。大阪のアンテナショップ側の出口から外へ出て右に進み、有楽橋の横断歩道を渡った先にあります。赤い入り口と黄色いシーサーが目印です。

記事画像

記事画像

記事画像

記事画像

店内にはイートインスペースがあり、ブルーシールアイスやサーターアンダギーなどを食べられます。沖縄野菜もたっぷり売っていました。地下にはやちむんの皿やミンサー織りなどの工芸品を販売していて、沖縄に行きたい気持ちが高まります。

ちなみに、わしたショップ横の通りの並びには、高知や茨城のアンテナショップもあります。

住所:東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル1F・B1F
電話:03-3535-6991
営業時間:10:30~20:00
定休日:年中無休(年始を除く)

記事画像

お次は『おいしい山形プラザ』へ。わしたショップのレジ横の出口を出て3分ほど歩くと、左側に見えてきます。
お店の入り口には安くて青々とした新鮮野菜が並び、お客さんで賑わっていました。雪深い山形ならではの保存食が充実していて、漬物や納豆が人気だそうです。

住所:東京都中央区銀座1-5-10 ギンザファーストファイブビル1F・2F

特産品展示販売
営業時間:10:00~20:00(年末年始のみ休)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
電話:03-5250-1752

12:30 穴場レストランでランチ

記事画像

記事画像

そろそろお腹が空いたなと思いつつ『ひろしまブランドショップTAU』へ。
銀座1丁目の信号方向へ歩き、すぐに見つけることができました。こちらは地下1階から3階まで広島専門店になっています。

3階にある『メリプリンチペッサ』は、落ち着いた雰囲気のイタリアンレストラン。
1080円のAセット「瀬戸内ビアンケッティ」は、山盛りのサラダとお好みで選べるパン、ドリンクバー付きです。厚めでもっちりとした生地に香ばしいちりめんじゃこがとても美味しいピザでした。皿からはみ出るボリューム!

住所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
電話:03-5579-9952
営業時間:
 B1F:ランチ11:30~15:00 ディナー平日17:30~22:30 土・日・祝17:30~22:00、
 1F :10:30~20:00
2F :10:30~20:00(『広島お好み焼 鯉々』は11:00〜21:00、『観光情報コーナー』は12:00~17:00)
3F :ランチ11:30~15:00 ディナー17:30~23:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)

14:00 ショップが点在する銀座5丁目は、腹ごなしの散歩に良し

記事画像

記事画像

お腹いっぱいな状態でしゃがみこんで商品を見るのは辛いので、しばらく歩いて腹ごなしをします。
銀座1丁目の信号を越えると昭和通りに突き当たるので、そこを右折してまっすぐ進みましょう。

ちなみに、銀座の一部の道は写真の通り歩行者と自転車が2色分けられているため、ご注意を。しかし、どこの道もしっかり舗装されていて歩きやすかったです。

記事画像

記事画像

記事画像

三原橋の信号の角には『ぐんまちゃん家(ち)』があります。こちらのお店には心にググッとくるような可愛いぐんまちゃんグッズが勢揃い。ぐんまちゃんダンス『ミンナノグンマ』が繰り返し流れていて、群馬出身の筆者には癒しの空間です。

住所:東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー5/13 1・2F
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)

※平成30年3月21日をもって移転のため閉店し、5月中旬に『東京都中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous1F・2F』にてリニューアルオープン予定

記事画像

ぐんまちゃん家を満喫したら、歌舞伎座を左に見ながら築地方面へ歩きます。

見えてくるのは、『いわて銀河プラザ』。店内が広く、試食もたくさんあるのが嬉しいところです。
築地市場に近いこともあり、外国人観光客や元気なお年寄りが多くてアットホームな雰囲気。筆者が訪れた時は、花巻市の高校生が商品を売りに来ていました。

住所:東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1F
電話:03-3524-8282
営業時間:10:30〜19:00(毎月末日17:00)
定休日:年中無休(年末年始を除く)

記事画像

いわて銀河プラザを出たら『歌舞伎座』へ戻ります。
こちらには歌舞伎稲荷大明神があり、5階で御朱印もいただけます。そして地下にはお土産屋がズラリ。着物を着た女性も多く、日本らしい空間です。

記事画像

歌舞伎座を出たら昭和通りを渡り、まっすぐ進みましょう。銀座4丁目の信号の角には、銀座のシンボルとも言える『銀座和光の時計塔』があります。この時計の文字盤は、ほぼ正確に東西南北を向いているそうです。

記事画像

記事画像

記事画像

銀座4丁目の信号渡ってすぐのスズラン通りには『銀座NAGANO』があります。
店内に入るとスタイリッシュなカウンターがあり、お客さんがワインを飲みながら店員さんと話をしていました。おしゃれな雰囲気なのにどこか温かみを感じる空間です。長野名物のおやきや野沢菜、ジビエ(鹿肉や猪肉)のコーナーもありました。

記事画像

店員さんの雪国ぽい衣装が可愛くて写真を撮らせていただきました。こちらは「なぎそねこ」と言い、背中はしっかりあたたかいけれど袖がないので動きやすい半てん。2階の販売スペースでは、小さいサイズからLLサイズまで色々な柄を展開していました。

住所:東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル1F・2F・4F
電話:03-6274-6015
営業時間:1〜2F10:30〜20:00
定休日:年末年始

記事画像

記事画像

記事画像

最後は『銀座熊本館』。数寄屋橋の交差点を新橋方面に少し歩いた所にあります。こちらの1階には特産物が並び、2階はくまモングッズ売り場となっていました。とてもレトロな復刻版パッケージのナポリタンは、給食でソフト麺を食べていた時代を思い出す、懐かしい商品だと思います。

住所:東京都中央区銀座5-3-16
電話:03-3572-1147(物販)、03-3572-1261(飲食)、03-3572-5021(観光・広報・物産振興)、03-3572-5022(企業誘致・ビジネスマッチング)
営業時間:1F 11:00~20:00、2F 13:00~16:00(カフェタイム)、17:00~20:00(バータイム)
定休日:1階・月曜(月曜が祝祭日の場合は営業し、翌日の平日を臨時休館)、2階・日曜と月曜

16:00有楽町駅の京橋口にゴール!

記事画像

銀座熊本館を出たら銀座西二丁目交差点を通って有楽町駅に戻ります。

なんと!気づかないうちに13000歩以上。平坦な道で移動距離は短いですが、アンテナショップ巡りのみで計算しても『10319歩』です。そして、商品を見るために立ったりしゃがんだりという動作も多く、意外と身体を動かしていたように感じました。

午後からでも楽しめる街散歩

読者のみなさんも、ご家族や友人と一緒に街散歩をしてみませんか。どのお店に行こうか何を買おうかとおしゃべりしながら歩く時間は本当に楽しいです。今回ご紹介したルートは午後からでも十分回りきれるので、寝坊した日でも大丈夫です。のんびり歩いてみましょう。

著者プロフィール

■緒方りえ(おがた・りえ)
1984年群馬県生まれ。20代から看護師として活動をする傍ら、学会への論文寄稿や記事の作成なども行う。2015年独立しフリーの編集者として活動。2017年より合同会社ワリトを設立し代表社員に就任。医療系を中心に、旅行、雑貨など幅広いジャンルでフリーライター、フリー編集者として活動中。