メニュー

2017.06.15

【一駅さんぽ:渋谷~恵比寿】飲み屋街の小さな神社にオシャレな蔦屋書店も!渋谷発のぶらり歩きコース

KenCoM編集部

記事画像

以前、以下の記事にて「1日に必要な歩数」についてご紹介し、8000歩を目安に歩数を増やすべき、とお伝えしました。ですが、自分自身も実践できているかは怪しいもの。改めて自身の生活を振り返ってみたら、課題が見えてきました。

「平日の歩数が伸びない……」

筆者はデスクワークとあってか、なかなか平日の歩数が伸びません。そこで考えたのが、今回の『1駅さんぽ』です。まずは渋谷~恵比寿でチャレンジすることに。しかし、ただ山手線に沿って歩くのも味気ないので、少し遠回りをして歩いてみます。すると、昔ながらの公園や神社から、オシャレなスポットまで色々な発見がありました。参考の歩数も紹介しているので、ぜひご一読ください。

歩数アプリを片手に渋谷駅からスタート!

記事画像

渋谷駅西口にて歩数アプリを起動すると「2966歩」の文字が眼に飛び込みます(注:PM16時過ぎ)。1日が終わろうとしている夕方なのに目標の8000歩にはほど遠く、「これはマズイ……」とハラハラしながら玉川通りの方へと足を向けていきます。

高速道路に並走する玉川通り

記事画像

玉川通りは高速道路と並走しているとあって車通りが多いものの、歩道は広めで歩きやすいです。しかも、登り坂なので運動不足の体に効きますね。恵比寿方面に向かうために、「旧山手通り」の交差点を曲がっていきます。

記事画像

渋谷ガーデンタワー(左)とレクサスのショールーム(右)が目印。ここからしばらく道なりに歩いていきます。

外観が美しい「マレーシア大使館」を発見

記事画像

歩みを進めてみると、反対車線側に白を基調にした不思議な建物を発見!オフィス街の中でもひときわ目立っている「マレーシア大使館」です。外壁に描かれた幾何学的なアラベスク模様が異国情緒たっぷり。どことなくモスクを感じさせるつくりですね。

横に長い建物なので、反対側の歩道から見るのがオススメです。

都会の真ん中にある見晴らしのいい「西郷山公園」

記事画像

マレーシア大使館を横目に3分ぐらい歩くと、賑やかな声が聞こえてきました。木々が見える右手側は、どうやら公園のようです。園内には元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。

記事画像

都会のど真ん中にある公園とはどんなものかと、好奇心から散策してみることに。すると園内にはベンチがあり、犬の散歩に訪れた人やスーツ姿の社会人まで、思い思いの時間を過ごす様子が見られました。そして、園内を見ていると、この公園の由来が書かれた石碑と出会います。

記事画像

このあたりは、西郷隆盛の弟・従道が造った別邸だったんですね。兄・隆盛の方にフォーカスがあたりがちですが、弟の従道は日本で最初の元帥・海軍大将、初代海軍大臣に就いた偉人。別邸で6万平米もあったとは驚きです。何気ないさんぽの中で、知らなかった歴史の一面を知ることができました。

記事画像

歴史もさることながら、この公園は見晴らしが素敵。目黒川方面に向かって視線が抜けていきます。渋谷から歩いてくるとビルに囲まれるので、この開放感は嬉しいですね。

MAPアプリで調べるともうひとつ公園が隣接しているようなのですが、高台となっているため目視で確認できません。はてと、園内を歩いていたら下におりるための階段を見つけました。

記事画像

ここから行くのかと少しワクワクしながら降りてみると、正面口と思われる場所に出ました。階段の方を見上げると、先ほどいた高台との高低差がよく分かりますそして、街並みも一変しました。こちら側は閑静な住宅地なんですね。

西郷山公園の向かいにある菅刈公園

記事画像

西郷山公園を出ると、向かいは住宅地の裏側にある菅刈公園。ここには西郷従道の邸宅と庭園があったそうです。園内には明治天皇来訪を記念した石碑が建てられており、歴史好きの心をくすぐる公園ではないでしょうか。また、従道邸にあった日本庭園が再現されており、一般公開されています(写真奥)。しかし、16時閉館のため仕事帰りにぶらりは難しいかもしれません……。

ちょっと恵比寿駅までのルートから少し離れてしまいました。来た道を戻って、旧山手通りに向かいます。

わき道にそれすぎたので、戻ることに

記事画像

改めて旧山手通りを歩いていると、個性的な専門店が多く、眺めているだけでも自分のセンスが磨かれるような気がします。

そんなことを考えながら歩いてると、またまた気になるスポットと出合いました!

代官山の上質さを感じる「蔦屋書店」

記事画像

テレビや雑誌といったメディアでも頻繁に取り上げられる「代官山 蔦屋書店」。言わずと知れたTSUTAYAの店舗で、代官山T-SITEの敷地内にあります。なんで漢字表記なのだろうか?と思って調べてみると、創業当初にオープンした1号店の名前を使っているとのこと。

そして、店内はナチュラルモダンな空間が広がり、独自の視点でセレクトされた幅広い本の品揃えを楽しめます。また、カフェで試し読みができるので何時間でもいられそう。ちょっと早く帰れる日に、ゆっくり立ち寄るのもいいですね。

とはいえ、本日は歩くことを目的としているので、恵比寿駅に向かうことにします。

渋谷のお隣「代官山駅」を通過

記事画像

「代官山 蔦屋書店」を通過し、少し横道に入っていくと代官山駅を通り過ぎました。本日のルートで考えると渋谷~代官山は、大体20分ぐらいでしょうか。

喉の渇きをドリンクスタンドのグリーンスムージで癒やす

記事画像

代官山駅前の坂を降りていくと「marugo deli ebisu」という小さなドリンクスタンドを見つけました。こちらでは材料にこだわったフレッシュジュースやスムージーを販売。夏日の散歩は、喉が渇きますね。せっかくなので、健康的にグリーンスムージーを試すことに。栄養価の高い野菜ケールが入っているようです。

色を見て思わず若干引いてしまいました。が、一口飲んでみると青臭さはなく、さっぱりとした飲み口です。ごくごく飲めて、野菜不足を感じていた筆者にちょうどいいドリンクでした。

そして、後は恵比寿駅まで飲み屋街を一直線!というところで、地図アプリを確認すると、不思議な場所があることに気づきます。

飲み屋街にひっそりと佇む「恵比寿神社」

記事画像

先ほどのドリンクスタンドから恵比寿駅までの道を1本横に行くと、四方を道路に囲まれた「恵比寿神社」があります。小さな神社であるものの、手水舎と本殿があり、商売繁盛のシンボル・恵比寿様を祀っているとのこと。木々に囲まれた落ち着いた佇まいは、発展を続ける恵比寿でもこのまま残り続けてほしいですね。

さあ、目的地の恵比寿駅はすぐそこです。

ゴールの恵比寿駅に到着!

5000歩以上増やすことに成功

記事画像

歩数不足解消のためにと、挑戦してみた渋谷~恵比寿の一駅さんぽ。歩数アプリを取り出してみると8713歩カウントされていました。スタートが2966歩だったので、5747歩の追加になりました。筆者の場合、写真撮影のために少し歩数が増えているかもしれませんが、普通にさんぽをしても5000歩ぐらいは増やせそうです。

いつもより早く会社を出られた日はチャンス。好奇心の赴くがままにさんぽをしてみると、新たな発見がありそうですよ。「最近あんまり歩いていないかも・・・」と思われたら、ぜひチャレンジしてみてください!

さんぽルートも公開中!

(文・撮影 KenCoM編集部)

この記事に関連するキーワード