メニュー

2017.03.06

タイ風生春巻き ~麹入り特製2種タレ~【食べてキレイになるレシピNo.2】

KenCoM編集部

食べるのが好き、美味しいものが好きだけどキレイになりたい!そんな女性に大人気のお料理教室が、管理栄養士・星野春香さん主催の『For Love Kitchen』です。教室のヘルシーなレシピの数々を連載でお届けします。身近で手に入る食材で、カラフルに美味しく作ることができるお料理は、おもてなしにもぴったり。マンネリしがちな毎日の食卓に!

記事画像

レシピNo.2「タイ風生春巻き ~麹入り特製2種タレ~」

こんにちは!管理栄養士の星野春香です。前回に続いてエスニックメニューをお届けします。今日は「生春巻き」!名前からして春らしい「春巻き」の由来は諸説ありますが、立春のころ春野菜を巻いて食べられていたことから名づけられたそうですよ。生春巻きなら具の色がカラフルに透けておもてなしメニューにもぴったりです。

それでは、作り方をご紹介します!

材料(2人分)

・生春巻きの皮  4枚
・お好みの旬野菜・具材  適量 

(例)
・サニーレタス
・水菜
・人参
・パプリカ
・アボカド
・海老
・茹で豚肉など

作り方

①野菜は適当な大きさに切っておく。(千切りがおすすめです)

②ライスペーパーを霧吹きで適度に濡らし、中央に具材を置く。

③手前から具材を包むように折り曲げ、次に左右の両端を折り、手前から巻いていく。

④半分に切り、切り口がキレイに見えるように盛りつける。

次は、生春巻きに合う2種類のタレをご紹介します!!

記事画像

塩麹白ごまドレッシング

・塩麹  大さじ1
・白ねりごま  大さじ1
・酢  小さじ1
・ごま油  大さじ1

材料を全て混ぜ合わせる。

ピリ辛だれ

・塩麹 大さじ1
・醤油麹(もしくは醤油) 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・豆板醤 小さじ1~

材料を全て混ぜ合わせる。

記事画像

生春巻きの皮は、具材を置く前に濡らしすぎてしまうと、
皮がベタベタになってしまい、うまく巻けない原因になってしまうので、
霧吹き等を使い、適度に濡らすのがおすすめです。

栄養いっぱい!春の味覚を巻こう

――野菜たっぷりの生春巻き、美味しそうですね!タレが2種類もあって持ち寄りパーティなどにも活躍してくれそうです。いつものお料理のレパートリーに新しい風を呼び込んでくれますね。――

記事画像

<お話を伺った方>

■星野春香(ほしの・はるか)さん
・管理栄養士
大学卒業後、食品メーカーに入社。在職中に様々な食事法を学ぶ。独立後は、料理教室「For Love Kitchen」主催。レシピ作成・監修、商品開発、講演、店舗プロデュースなど幅広く活動中。

この記事に関連するキーワード