メニュー

2020.07.22

「感染症対策の手荒れ」に関する疑問を解決!1分で読める医師Q&A

kencom公式ライター:森下千佳

新型コロナウイルスへの感染症対策は今後も必須ですが、手洗いや消毒を繰り返すと、手が荒れてしまう人もいます。感染症対策をしながら手荒れを防ぐには、どのような事に気を配れば良いのでしょうか?
国立国際医療研究センター 皮膚科診療科長・皮膚科医長の玉木毅先生に聞きました。

「感染症対策と手荒れ」に関する4つの疑問

Q.コロナ対策で頻繁に手を洗うようになってから、子供の手の甲や手首のあたりが赤くかぶれてしまいました。洗いすぎでしょうか?感染症対策をしながら、手荒れを治すにはどうしたら良いでしょうか?

A お子さんの手荒れで考えられる原因の一つが、「石鹸の洗い残し」です。手首や手の甲まで十分に洗い流せていないために、石鹸の成分がついたままになってしまい、かぶれてしまった可能性があります。親御さんがお子さんの手洗いの様子を一度観察して、しっかりと洗い流せているかどうかチェックしてあげてください。石鹸のぬめりが取れてからも、しばらくは流水で洗い流すようにアドバイスしてあげると、それだけで良くなることがあります。

すでに、赤く腫れる、水ぶくれが出来てしまうなど皮膚炎がひどい場合は、ステロイドの軟膏などで炎症を抑える必要があります。長引かせないためにも、早めに皮膚科を受診して欲しいと思います。

Q.感染症予防と肌荒れ予防の両立を考えると、石鹸で手を洗うのと、サニタイザーなどで消毒するのでは、どちらが良いのでしょうか?

A. コロナウイルスへの感染症予防は基本的に、「石鹸でウイルスを不活化させ、流水でしっかりと洗い流す」ということで十分です。外出先など、止むを得ず手洗いが出来ない時に、サニタイザーなどの手指消毒剤を補助的に使うというイメージでいてください。石鹸もサニタイザーも、保湿をしなければ手荒れにつながります。手洗い、消毒をしたあとは、保湿剤をこまめに塗るようにしましょう。

Q.手荒れがひどくなってしまい、市販のハンドクリームを塗っても効果を感じられません。どうしたら良いでしょうか?

A. 状況にもよりますが、ハンドクリームとの相性が悪いということも考えられます。ハンドクリームのパッケージの裏に記載されている成分を確認して、成分が異なる他の商品を試してみると改善することがあります。

ただし、既にひどい炎症が起きている場合は市販のハンドクリームでは改善出来ません。早めに皮膚科を受診して、適切なステロイド軟膏を処方してもらう事をお勧めします。

Q.コロナ以降手荒れがひどく、水仕事の時にゴム手袋をするようにしているのですが、余計に痒くなります。ゴム手袋を使わないほうが良いのでしょうか?

A.水仕事の時に使う洗剤は、手の皮脂を奪うので、手荒れの原因になる事があります。今は手洗いの回数が増えていますので、手洗いによる手荒れを助長することにもなります。その意味でゴム手袋で手を保護することは必要ですが、もし蒸れてしまって手の調子が悪くなる場合は、綿の手袋をしてからゴム手袋をはめると改善します。

また、ラテックスアレルギーと言って、皮膚と天然ゴム中のラテックスタンパク質との接触により、赤み、かゆみ、じんましんなどの症状が出てしまう方がいます。その場合は、ゴム手袋の代わりにビニール素材などの手袋に変えると改善する事があるので、試してみてください。

玉木 毅(たまき・たけし)先生

記事画像

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 皮膚科診療科長・皮膚科医長
1987年東京大学医学部医学科卒業後、東京大学医学部皮膚科教室入局。米国サウスカロライナ州立医科大学研究員、東京大学医学部附属病院皮膚科医局長、同分院皮膚科講師などを経て現職。医学博士、日本皮膚科学会東京支部運営委員、東京都皮膚科医会副会長、東京大学非常勤講師。

著者プロフィール

■森下千佳(もりした・ちか)
フリーエディター。お茶の水女子大学理学部卒。テレビ局に入社し、報道部記者として事件・事故を取材。女性ならではの目線で、取材先の言葉や見過ごされがちな出来事を引き出す事を得意とする。退社後、ニューヨークに移住。当時、日本ではなかなか手に入らなかったオーガニック商品を日本に届けるベンチャー企業の立ち上げに関わる。帰国後、子宮頸がん検診の啓発活動を手がける一般社団法人の理事を経て現職。一児の母。

この記事に関連するキーワード