メニュー

2017.04.15

【メンタルケア特集】マインドフルネス・禅・アロマ・旅…心を整える最新手法

KenCoM編集部

記事画像

春は何かと新しいことが始まる季節です。新しい環境や人間関係にストレスを抱える人もいらっしゃるかもしれません。
また春に限らず、「病は気から」とも言うとおり、心の健康は、体の健康とも密接につながっていますから、ぜひ健やかな心持ちでいたいものですよね。

KenCoMの4月特集は「メンタルケア特集」として、心の健康を保つコツや方法を、様々な専門家にお話を伺ってきました。
昨今、一流のビジネスパーソンやアスリートが注目しているという、マインドフルネス・瞑想・禅・ヨガ…いずれも忙しい現代人がパフォーマンスを上げるために必須のスキルと人気が高まっています。
また、五感の1つ、嗅覚に直接働きかけるアロマテラピーは、植物の香りが脳の大脳辺縁系に働きかけ、ストレスで乱れた自律神経系や免疫系を整えるといわれていたりもします。さらに、健康を目的の1つとした旅”ヘルスツーリズム”も徐々に広がっているとか。
ぜひあなたに合った楽しい気晴らし方法を見つけて楽しくチャレンジしてみてください。

1、今話題のマインドフルネス・禅・瞑想・ヨガ

まずは、自分の心と向き合うマインドフルネス・瞑想・禅…いずれも言葉は違っても、ただ心の中を静かに見つめ、ありのままの自分を受け入れ、無理、ムダや心の偏りを無くそうという考え方です。
日々マルチタスクで忙しいビジネスパーソンほど、何も考えずにじっと座るという時間は実は少ないもの。心穏やかに座してみれば、意外にも心がスッキリと晴れやかになるかもしれませんよ。

▼マインドフルネスって何?ビジネスマンのための心の整え方

マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事・荻野淳也氏

参照元:https://kencom.jp/articles/30391

マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事・荻野淳也氏

▼禅僧の考える心の整え方

東京禅センター・中山宗祐さん

参照元:https://kencom.jp/articles/16969

東京禅センター・中山宗祐さん

▼密かにブームのヨガ!

2、心を癒す香りの力:アロマテラピー研究者インタビュー

五感の中でも、最も直接的、原始的に脳に働きかけるのが「嗅覚」。その嗅覚の刺激を活かして、心と体の健康を維持しようというのが”アロマテラピー”です。このインタビュー記事では、アロマテラピーとの出会いがきっかけで無月経が改善した熊谷先生に、その魅力を伺いました。ぜひ日々の生活の中に香りを取り入れてみてはいかがでしょうか。

▼アロマテラピー研究者に聞く癒しの香り

公益社団法人日本アロマ環境協会理事で研究者の熊谷千津さん

参照元:https://kencom.jp/articles/26449

公益社団法人日本アロマ環境協会理事で研究者の熊谷千津さん

3、旅で健康になれる?琉球大学教授・荒川雅志先生インタビュー

健康の維持を目的とした旅”ヘルスツーリズム”が今ブームです。とはいえ、別に何キロも歩いたり、精進料理を食べたり、なんてことをしなくてもいいんです。海辺を歩いたり、スパやヨガを楽しんだり、アクティビティを楽しんだり。要は日常の暮らしから離れ、自分が楽しめて、気晴らしになるような時間を持ちましょうということなのかもしれません。
旅は魂と心の洗濯です。ぜひ最低1年に1度は旅に出てみるのはいかがでしょうか?

▼旅で心も体も健康に!ヘルスツーリズムとは?

琉球大学観光産業科学部・観光科学研究科教授・荒川雅志先生

参照元:https://kencom.jp/articles/25901

琉球大学観光産業科学部・観光科学研究科教授・荒川雅志先生

いかがでしたでしょうか?チャレンジしてみたい、あなたにピッタリの気晴らし方法は見つかりましたか?
そろそろストレスが溜まってきたかな、疲れたな、なんて時には、心に積もったゴミを掃除できるような自分のための時間を取ってみるのがよいかもしれませんよ。
ゴールデンウィークも近づいてきました。ほっと一息できるような時間を取ってみてくださいね。

(文・KenCoM編集部)

この記事に関連するキーワード