メニュー

2022.05.04

貧血や疲れたカラダに染みる!「バジル香るあさりのさっぱり蒸し」

kencom公式:料理研究家・りんひろこ

記事画像

通年食べられる「あさり」は、潮干狩り時期の4~5月に旬を迎えると、より栄養価が高くなりうまみ成分も増します。

今回のレシピは、あさりを台湾風に楽しむ食べ方です。酒蒸しにしたあさりにバジルやしょうが、にんにくなどの香味野菜をまぶして、醤油をかけて食べると、和にも洋にも合う1品になりますよ。

余ったらパスタを茹でてスープパスタにしたり、うどんを茹でて合わせても美味しいですよ。

【材料(作りやすい分量)】

あさり 250~300g
にんにく 1片
しょうが 1片
バジルの葉 7~8枚
酒 大さじ2
しょうゆ 適量

※バジルがない場合は、パセリや青ねぎで代用してもOK

作り方

記事画像

1.あさりは砂抜きしてから、殻をこすり合わせて洗っておく。にんにく、しょうが、バジルの葉はみじん切りにする。

記事画像

2.フライパンにあさりを入れ、かぶるくらいの水を入れる。にんにく、しょうが、酒も加えて中火にかける。

記事画像

3.沸騰してアクが出てきたらすくって取る。

記事画像

4.あさりの口がほとんど開いたら火を止め、蓋をして5分置いておく。

記事画像

5.器によそい、バジルの葉を散らしてしょうゆをひと回しかける。
※お好みでごま油を最後にまわしかけると、香りがよくなるのでおすすめ

おいしいワンポイントアドバイス

記事画像

あさりはカルシウムや鉄、亜鉛などのミネラルがたっぷり含まれています。またビタミンB12も豊富なので、貧血による動機や息切れ、疲労感などを改善する理想的な食材です。

タウリンも豊富なので、肝機能の向上、アルコール障害の改善も期待できます。

りんひろこ

記事画像

料理研究家、フードコーディネーター
京都で学んだ懐石料理や、アーユルヴェーダや薬膳などの東洋の食養生の考えをもとにした美味しく簡単にできる料理を、TVや雑誌などで提案。著書に『作りおきで毎日おいしい! NYスタイルのジャーサラダレシピ』『ジャースチームレシピ』(世界文化社)がある。